生きとし生けるものが幸せでありますように

初めての冬越しを終えた菩提樹様 〜 新しい葉

朝の本堂からの眺め

2024年3月30日、お彼岸後の寒さの終息を見計らって、菩提樹様の冬囲いを外すことになりました。
冬囲いをしたのは12月中旬、海と山からの強風に繰り返しさらされても、覆いのビニールは剥がれることなく、藁もしっかりと幹と枝に巻きつけられたままでした。
外した藁の中は前日の雨で濡れたところもありましたが、幹や根元に蒸れた様子もなく、葉は乾燥して多くは落ちていましたが、枝には弾力があり、新しい葉が育っていました。
熱海といっても山の上の寒さは厳しく、この冬は雪も降りました。菩提樹様がこの地に移植されて、初めての冬を無事に乗り越えられたことを共に喜び合いました。

3月初めの法要の時の菩提樹様
枝の先端の葉は寒さで落ちています
冬囲いが外された菩提樹様
右側中程に 新しい葉の緑が輝いています
新しい葉の様子

外した藁は再利用します。動物が寝床にするとダニなどが付きやすいため、立てて保存します。
お寺の桜の開花はこれから、森は新緑と野の花、さまざまな生き物の賑やかな季節を迎えます。

藁も葉も捨てずに再利用
本堂下に立てて保存
斜面に挿木した紫陽花も成長中
梅と菜の花

【4/27〜5/6】GW 9泊10日 自主冥想会(北とぴあからの中継あり・部分参加OK)のご案内詳細リンク
 春の冥想の森を歩き、集中して冥想実践に励みませんか 多くの方のご参加をお待ちしております

 毎週土曜には自主冥想会を開催しています → ご案内

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントをどうぞ

コメントする