生きとし生けるものが幸せでありますように

僧房・宿泊棟の工事 [8月中旬/下旬] コンクリート基礎、いよいよ完成間近です

7月下旬に鉄筋が組み上げられ、8月上旬に鉄筋の底盤部分に生コンクリートが流し込まれました(前回記事→ こちら

お盆休みを挟みつつ、基礎内部の立ち上がりに木の型枠が組まれ、その立ち上がり部分の型枠にコンクリートが流されました。
8月下旬は、木枠を外す作業に突入。コンクリートが見えてきましたよ!

基礎内部、立ち上がり部分の型枠を組んでいます

底盤部分コンクリートに
設計図に沿って鉄筋が組まれ
鉄筋に沿って立ち上がりの型枠が
組まれていきます
木枠が運び込まれます
炎天下の作業
こちら「フジシームレスチューブ」
コンクリートの型取りに使うそう

「フジシームレスチューブ」はフジモリ産業の商品で、紙の管、通称「ボイド管」です。「ボイド」とは英語のvoid、「空の、空間、隙間」という意味。コンクリートに水道管や電気の線を通す穴を空けたい時に、コンクリートを流す前に穴の場所にボイド管を設置しておけば、穴ができるということです。

8月下旬、コンクリートポンプ車 &ミキサー車 型枠へコンクリート注入

ミキサー車から
ポンプ車へ
コンクリートを移し
型枠へ圧送
バイブレーターで振動させて
バケツで運び手作業で
柄杓を使って追加投入
型枠にコンクリートが入っています

数日後、型枠の取り外し作業、型枠ばらし

型枠の鉄パイプを外し
積み上げられた鉄パイプ
クレーン車で運ばれて
役目を終えて帰路につきます
残った型枠の木枠も外されていきます
コンクリートが見えてきましたね

先週末の8/27(日)には、建設会社さまを交えての現地ミーティングが行われ、外装や住宅設備について検討が重ねられました。
その2日後には毎週の定例zoomミーティングが行われ、僧房・宿泊棟の工事以外にも、瞑想会企画について、さまざまに話し合われています

こちらもどうぞチェックしてみてくださいね。多くの方のご参加をお待ちしております。お気軽にお越しくださいませ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントをどうぞ

コメントする