madoka– Author –
-
【10/25〜27】森づくりプロジェクト【ご参加御礼】
皆様 夏の強烈な暑さも過ぎ去り爽やかな風も感じられるようになって参りました。熱海仏法学舎では暑さにもかかわらず地道に作業されている方もおられます、大変有難う御座います!その中でイノシシさんが何か所も此処を改良してくださーいと印をつけてく... -
【予告】11月末〜ネット中継瞑想会(山口から)【受付10/17〜11/22】
仏法学舎での、10月稲取中継の次のネット中継瞑想会は、11/29(金)〜12/6(金)に開催されます。山口でのスマナサーラ長老ご指導仏道実践会(誓教寺様)から、読経やご法話が配信されます。仏法学舎での、募集受付期間は10/17〜11/22です。要項などは、追... -
【無事修了】ネット中継瞑想会のお知らせ(伊豆稲取からの中継)【2024.10】
開催概要 10月に6日間の宿泊ネット中継瞑想会を開催します。伊豆稲取(静岡県)でのスマナサーラ長老ご指導【ヴィパッサナー実践合宿】から、読経やご法話が毎日ライブ中継されます。部分・日帰り参加、お手伝いステイもどうぞお申し込みください。 日程|... -
ウィセッタ・セヤドーの詩 『禅定』
心が良い時、全てが良い。夜寝る前に、朝起きた後に、慈愛について深く考え、宗教詩を唱え、しばし瞑想しなさい。十五分か二十分だけでも良い。心が入れ替わって、徳が高まるからだ。その後は全てが順調に進むだろう。平安に包まれ、修行が著しく進む時は... -
西側の景色が少し変わります
暑中お見舞い申し上げます 仏法学舎の敷地の西側は、ダミタ僧房・ウパサマ道場と冥想の森がこのような下り坂の道路に面しています。 海に向かって、左手にウパサマ道場と冥想の森 建物を通り過ぎるとカーブへ至る この道路の内側に電柱が建つ計画があり、... -
【無事修了】9月ネット中継瞑想会のお知らせ(マーヤーデーヴィー精舎からの中継)
開催概要 9月の連休に4日間の宿泊ネット中継瞑想会を開催します。マーヤーデーヴィー精舎(兵庫県)でのスマナサーラ長老ご指導【宿泊仏教実践会】から、読経やご法話が毎日ライブ中継されます。部分・日帰り参加、お手伝いステイもどうぞお申し込みくだ... -
【無事修了】自主瞑想合宿のお知らせ【8月の9日間】
開催概要 8月に9日間の自主瞑想合宿を開催します。部分・日帰り参加、お手伝いステイもどうぞお申し込みください。 開催日|2024年8月10日(土)〜 8月18日(日) 初日は10時頃に集合(昼食あり)/最終日は昼食後に一斉作務、その後解散予... -
【7/19金曜】冥想の森づくり【ご協力ありがとうございました】
お寺の森の環境改善・維持活動へのご理解とご協力を、いつもありがとうございます 傾斜地の多い環境への適応の取り組みも、軽作業による日常的な対応で可能な段階となりました。皆様のご参加をお待ちしています。 🔸作業期間: 2024年7月19日(金)... -
6月の瞑想会の予定
6月8日(土)〜13日(木) 【告知】6月自主瞑想合宿 : 6/8〜6/13【6日間】 土曜1Day冥想会日本テーラワーダ仏教協会のパティパダー6月号誌上で、6月29日が未掲載でした。お詫びして下記の通り訂正いたします。 6月1日(土), 15日(土)...