madoka– Author –
-
【予告】8月自主瞑想合宿【8/9〜15 ; 受付は 7/23〜8/3】
May 2023 仏法学舎ではお盆休みに6泊7日の自主瞑想合宿を開催いたします。○ 日程/ 2025年8月9日(土)〜 8月15日(金) 初日はお昼のブッダプージャより開会、最終日は午後解散予定○ 参加お申込みはメールにて 7月23日〜8月3日の期間に受付お知らせ(... -
【ご法話拝聴】7月自主瞑想合宿のお知らせ【7/18〜22 ; 受付 6/20〜7/10】
開催概要 仏法学舎では、7月の連休に5日間の自主瞑想合宿を開催します。部分・日帰り参加、お手伝いステイもどうぞお申し込みください。※内容は変更になる可能性があります。※参加お申込みは、下記の件名と項目でメール送信ください。リピーターの方も同様... -
【予告】7月自主瞑想合宿【7/18〜22 ; 受付は 6/20〜7/10】
May 2023 仏法学舎では7月の連休に4泊5日の自主瞑想合宿を開催いたします。○ 日程/ 2025年7月18日(金)〜 7月22日(火) 初日はお昼のブッダプージャより開会、最終日は午後解散予定○ 参加お申込みはメールにて 6月20日〜7月10日の期間に受付お知ら... -
「道徳」という智恵
長老 知恵と慈悲はくっついて離れないのです。智恵がなければ慈悲が成り立たないし、慈悲がなければ智恵が成り立たない。ブッダはもっと違う言葉を使ってますね。「道徳」という智恵。それは Inter-related(相互関連)で離せないんだと。道徳をとりあげ... -
【無事修了】6月自主瞑想合宿のお知らせ【6/13〜17 , 受付5/10〜6/5】
開催概要 仏法学舎では、6月に5日間の自主瞑想合宿を開催します。部分・日帰り参加、お手伝いステイもどうぞお申し込みください。※内容は変更になる可能性があります。※参加お申込みは、下記の件名と項目をメールでお送りください。リピーターの方も同様で... -
【予告】6月自主瞑想合宿【6/13〜17 ; 受付は 5/10〜6/5】
May 2023 仏法学舎では6月に4泊5日の自主瞑想合宿を開催いたします。○ 日程/ 2025年6月13日(金)〜 6月17日(火) 初日はお昼のブッダプージャより開会、最終日は午後解散予定○ 参加お申込みはメールにて 5月10日〜6月5日の期間に受付告知記事(詳細... -
メール復旧のお知らせ
13日17時より不通になっておりました、仏法学舎代表メールアドレスdhamma@juipiter.ocn.ne.jpにつきまして復旧および再開をお知らせいたします。皆さま方にはご不便をおかけいたしました。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。 -
お知らせ | メール不通のお詫び
4月13日17時より、仏法学舎代表アドレスdhamma@jupiter.ocn.ne.jpにおいて不具合により不通となっております。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、復旧まで2〜5日ほどお待ちいただきたく存じます。再開の折には、当ブログにてお知らせいたします。な... -
ご報告 | 25年3月末 冥想の森づくり【YouTube動画&写真】
https://youtu.be/etq8YOzapnI?si=W6_WYDOA6K4sG4nG 菩提樹様の冬囲いのワラの中には新芽が ゴータミー精舎から移設された柵、新設ポールに新調された仏旗(動画と写真 : 森づくりの皆さんより共有) 生きとし生けるものが幸せでありますように