生きとし生けるものが幸せでありますように

改修プロジェクトはミーティングの積み重ねで/法要でお配りするクリアファイル

仏法学舎の本堂改修も終わりに近づき、いよいよ引き渡しとなります。昨年6月のリニューアル・プロジェクト開始から、チームの皆さんは Zoomミーティングと現地ミーティングでの話し合いを、幾度となく重ねてきました。ものごとを決めるのは大変な作業。先日、4/30(日)に行われた現地ミーティングの様子をお送りします

(デザイン 上杉久代)
雨のち曇り。ひと時の晴れ間に

4/30(日)の午前、完成間近の本堂で、5/28のお布施式と地鎮祭の検討が行われました。

法要当日のプログラムの進め方と動線の確認、テーブルやスクリーンの配置決め、必要なものが新たに出てきて、決めることは沢山あります

お釈迦様の台座。布地はKさんが候補を挙げて、皆で選び、Iさんがお父様と縫い上げて、この日に仮置き。えんじ色のカーテンとも相性◎


本堂での打ち合わせの後は、毘沙門堂に移動して法要の打ち合わせを続行。事前にプリントアウトした資料を回して見ながら、多数決
お昼休憩を挟んで、宿泊棟が建つ西側の土地のボーリング調査結果の報告を受けた後、時間の許す限り、法要に関する議題を検討して決めてゆき、息も抜かずに走り抜けておられました。

この日のミーティングで仏法学舎のロゴが決定。候補はどれも素敵で、本気で迷い時間をかけておられました。
また、この時点では本堂に畳が敷かれておらず板の床でしたが、5/2に畳が入りましたね。
ロゴと畳はこちら  本堂に畳が..

現地ミーティングお疲れ様でした
本堂改修と法要でひと区切り。本当にお疲れ様です

5/28法要でお配りするクリアファイル

5.28法要は、四方サンガに仏法学舎をお布施する大切な法要です。そのために会員の上村真由美さんが、参加者の皆さまにお配りするクリアファイルを特別にデザインしてくださいました。

お釈迦さまがお亡くなりになられた聖地、クシナーラ(クシナガラ)に建つ涅槃堂の写真に、お釈迦さまの最後の言葉が添えられています。

比丘たちよ、
では最後にあなたたちに告げます。
現れたものはかならず消えます。
怠ることなくやり遂げなさい。
---「大般涅槃経」

この言葉を聞くたび、一切の現象は変化生滅しており、私という固定した存在はないという真理が思い起こされ、お釈迦さまの教えに従って生きようという意欲が生まれます。
皆様にとって、このクリアファイルが真の幸福への道を思い起こす日々のきっかけになれば幸いです。

(デザイン 上村真由美)
四方サンガに仏法学舎をお布施する宣言文


この精舎を、
今ここに集われており、また、
この後(あと)に来られることになる、
仏弟子・聖なる四方比丘サンガに
お布施いたします。

在家作成版
(デザイン 高橋優子)
パーリ語版
(デザイン 高橋優子)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントをどうぞ

コメントする