生きとし生けるものが幸せでありますように

【無事修了】ネット中継瞑想会のお知らせ(伊豆稲取からの中継)【2024.10】

開催概要

10月に6日間の宿泊ネット中継瞑想会を開催します。
伊豆稲取(静岡県)でのスマナサーラ長老ご指導
【ヴィパッサナー実践合宿】から、
読経やご法話が毎日ライブ中継されます。

部分・日帰り参加、お手伝いステイもどうぞお申し込みください。


日程|2024年10月9日(水)〜 10月14日(月・祝)
    初日は10時に集合(昼食あり)/最終日は夕方ころ解散予定

開催場所|仏法学舎(静岡県熱海市)ウパサマ道場

参加条件|スマナサーラ長老、日本テーラワーダ仏教協会の長老方の瞑想指導を受けている方、宿泊は協会会員優先

参加費|ご喜捨

お問合せとお申込み|仏法学舎  0557-29-6629 / dhamma@jupiter.ocn.ne.jp
申込みは原則メールで 以下の件名と項目に沿ってお申し込みください

締切は10月2日(水)

件名【 10月ネット中継瞑想会申込み】 
氏名(ふりがな)お名前から性別が分かりにくい方、お書き添えくださると助かります。
連絡先携帯とメールアドレス
会員または一般・参加日程(部分参加の方はおおよその到着・退出時間や食事の要不要等)※前後泊希望は、その旨コメントを
仏法学舎へ初めていらっしゃる方はその旨お書き添えください

【ご注意】
運営側で他の修行者の妨げになると判断し、お断りする場合もあります。
参加前と滞在中の体調管理をよろしくお願いいたします。
配信及び中継についてボランティアスタッフは最善を尽くしますが、予期せぬトラブル等ご理解ください。

【お寺にあるもの】経典、坐布・座布団、30分毎に鳴る柱時計、サンダル、虫よけスプレー
石けん・シャンプー・ドライヤー、寝具(各自シーツ持参推奨)、お食事と茶菓、マスク、耳栓など
・本堂1階の洗濯機をご利用いただけます

【持参していただくもの】座りやすい服装、期間中の着替え、洗面用具、タオル 
※マイシーツのご持参ご協力ください。寝袋も大歓迎です(寝袋用マットあります)。

日程と1日の流れ 

※下記の全体スケジュール及び内容は変更の可能性あり。
期間中には本堂のホワイトボードで更新情報をお知らせします。
アンダーラインは本堂のお釈迦様のところに集合

※全体スケジュール以外は、自主瞑想実践となります。本堂の他、冥想の森でも実践できます。

10 / 9(水)初日

10 : 00 集合  ※初参加の方への説明、全体オリエンテーションのタイミングは当日の状況により案内

11 : 00  ブッダプージャ
昼食:食事の観察 → 各自後片付け(1F 食堂及キッチン)

午後  配信予定(読経・ご法話)

午後の時間帯にシャワー@宿泊棟(ウパサマ道場)
夕方に作務(本堂や宿舎の清掃)を毎日

※就寝/消灯時は、足元が見える程度に居室を真っ暗にせず、お互いの実践や睡眠のペースを尊重し合う


10 / 10(木)〜 10 / 13(日)
※起床時間は定めず、3時でも4時でも冥想実践を始める人が鍵と窓を開け、照明をつける

5 : 00 〜 配信予定(読経と瞑想) ※変更の可能性あり

07:00 ブッダプージャ
朝食:食事の観察 →各自後片付け(1F 食堂及キッチン)
11:00 ブッダプージャ
昼食:食事の観察 →各自後片付け(1F 食堂及キッチン)
(午後 シャワー )
(夕方 作務)

17 : 00 〜 配信予定(読経とご法話)

10 / 14(月・祝) 最終日

5 : 00 〜 配信予定(読経と瞑想) ※変更の可能性あり

07:00 ブッダプージャ
朝食:食事の観察 →各自後片付け(1F 食堂及キッチン)

11:00 ブッダプージャ
昼食:食事の観察 →各自後片付け(1F 食堂及キッチン)
昼食後、作務(一斉清掃)

午後〜 配信予定(読経とご法話)

夕方 閉会、解散予定

お寺に滞在し、修行者のサポート、道場のケアなどのお手伝いをご自分の仏道実践としてなさってみませんか。
ご協力いただける方はお申し出ください。
(瞑想指導を受けたばかりの方、合宿に慣れていない方はどうぞご修行に専念していただければと思います)
もちろん参加者全員で、自治的に調和を保つことに精進しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントをどうぞ

コメントする